料理

酒のつまみを作る 鳥肝ポン酢編 

自分で作る酒のつまみのご紹介です。 鳥の肝は下処理が面倒で敬遠してたのですが簡単な処理を知ってから苦手イメージがなくなりました。 水に付けたり、牛乳に付け込んだりとややこしい事一切無し。 一口大に切った肝を鍋に放り込んでほっとくだ...
美容

除毛クリーム AMBIQUE使ってみた 

除毛クリーム
メンズファッション

ネクタイ屋が教える面接時のネクタイの結論

面接時におけるネクタイに関して具体的な写真を使って説明しています。
知識

16時間空腹ダイエット実践してみた結果報告

空腹こそ最強のクスリ,16時間空腹ダイエットを自身でやってみた結果かなり効果があることが分かった。
銭湯日記

銭湯日記 船岡温泉

一回は行ってみた方が良いよと紹介された銭湯です。 文化庁の登録有形文化財にも指定された由緒ある唐破風造の建物。 内装はレトロなマジョリカタイルから始まり、脱衣場の天井に彫られた鞍馬天狗や 透かし彫りの欄間など芸術としか言いようがあ...
メンズファッション

サスティナブルな素材を使った商品開発

サスティナブルとはいったいなんなのか。 環境に配慮した商品と言えば聞こえはいいが、本当の所はどうなのか。 サスティナブルとは何なのか。 誰のためのサスティナブルなのか、という吐露です。 他の業界の事は分かりませんが紳士服業界につ...
メンズファッション

大人の男性向けのハンカチ

コロナ渦において1日に行ううがいや手を洗う回数が大幅に増えました。 ハンカチは持っていたのですが、2020年まではどこのハンカチとか全く気にもせず、コンビニで買ったハンカチや駅の売店で買ったハンカチを中心に使っていました。安いやつで手が拭...
銭湯日記

銭湯日記 白山湯高辻店

サウナイキタイ 京都で検索すれば常に上位に君臨する施設。 かなりの有名店であることをサ活を通して知りました。 基本情報住所 住所:京都府 京都市 下京区舟屋町665 アクセス:地下鉄烏丸線:四条駅 徒歩10分、五条駅 徒歩1...
銭湯日記

銭湯日記 サウナの梅湯

サウナイキタイ 京都で検索すれば常に上位に君臨する施設。ドラマのサ道でも登場した施設です。 木屋町五条を少し南に下ったところにあるこの施設は場所柄なのか、体の一部に綺麗な絵がある方が 割かし多めに見かけられる銭湯です。かなり有名な銭湯の...
銭湯日記

京都銭湯日記 源湯

源湯 元々お風呂が好きで休日はスーパー銭湯に通う日々で10年以上過ごしてきていました。そんな私がいつも通っている美容師の方から良い銭湯があるよと教えてもらったのがこの源湯さんでした。 こちらの銭湯は昭和レトロの雰囲気...
タイトルとURLをコピーしました